どんな人に向いてる?|AI英会話スピークバディの効果と評判

LIFE
この記事は約5分で読めます。
・スピークバディはなにが良い?
・実際につかっている人の反応?
・料金体系は?解約したいときにすぐできるのかな。
・スピークバディに向いている人、向いていない人。

こんなことをまとめてみました。

 

スピークバディってどんなアプリ?

音声認識機能のあるアプリです。

siriに話しかけると答えてくれるように、

英語でアプリに話しかけると、その音声を認識してくれます。

 

主な学習のながれは

1、単語・熟語の学習
2、ヒアリング 英会話を聞き取る
3、スピーキング 同じ英会話を話す(英文表示あり)
4、スピーキング 同じ英会話を話す(英文表示なし)
5、スピーキング 応用編 別の英会話で話してみる(英文表示なし)
レベルに合わせていろいろなシーンの英会話文があります。

単語・熟語の学習

 

単語の発音と意味が学習できます。

ヒアリング 英会話を聞き取る

 

英会話文のヒアリングです。
会話の最後に簡単なテストがあります。

スピーキング 同じ英会話を話す(英文表示あり)

ヒアリング時と同じ英会話文ですが、
自分のパートでは、実際に英語でスピーキングをします。

スピーキング 同じ英会話を話す(英文表示なし)

同じく英会話文ですが、
自分のパートでは、実際に英語でスピーキングをします。
英文は表示されておらず、ヒントとなる文法が表示されます。

スピーキング 応用編 別の英会話で話してみる(英文表示なし)

別の場面でのスピーキングです。
ヒントとなる文法のみ表示されます。

 

スピークバディの評判をまとめました。

よい評判とよくない評判をまとめました

よい評判

・英会話レッスンでやるステップを擬似体験出来る。
・時間を気にせず、尚且つ月々2000円はお買い得感あると思います。
・難しさのレベル分けも妥当な感じがします。
・継続力に力を入れている事もよくわかる。

ちょっとした空き時間での語学勉強に、かなりいいアプリ! 最初のテストで、自分に合ったレベルで始められるから、無理なく始めれるし、楽しい♪ 月額利用料は高い? けど、納得できる内容だと思います。

英会話がこんなに楽しいとは

机の上で勉強ばっかりしてても飽きる。
コミュ症の人にこのアプリは画期的ですw
勉強感覚より少しゲーム感覚に近いので楽しくできます。

これまで某オンライン英会話サービスを利用していましたが、何度も挫折し成果を出せませんでした。
理由はテーマも特に決めずに始めたり、自己紹介だけで毎回終わったり、有人相手でストレスだったり。
このアプリはAI相手なので余計なストレスは無いし、テーマが明確に設定されているし、自分が喋った言葉が文字で確認できるといった点で成果が見えやすく手応えを感じます。

 

よくない評価

基本的には楽しく続けやすいと思いますが、音声入力の不具合が多々あります。
打ち切り速度を遅くしても開始すぐに打ち切られる、いつまで経っても打ち切ってくれない為先に進めない等です。

喋らないといけないアプリなのにこれは非常にストレスです。
一応2ヶ月月額で課金してから1年更新にしましたが人にはおすすめ出来ないレベル。
今月初旬からiPadでの音声入力が打ち切られない為iPadで学習出来なくなりました。

日本語がいまいち
日本語訳がいまいちです。英作文や練習問題で支障をきたしています。
たとえば、
「今日の会議の議題一覧について話すつもりです。」の正解は

「I ‘m going to talk about the agenda for today’s meeting」

となっていますが、こなれた日本語であれば「今日の会議の議題について話します亅でしょう。
「議題一覧」と訳されていることで、学習者は「Lisg of the agenda」と答えてしまいます。

評判のまとめ

よいところは、AI相手なのでストレスがない、続けやすいなど、

よくないところは、音声認識の問題があるようです。

 

料金体系はシンプル。すぐに解約もできます

料金体系

月額1950円ですが、6か月、1年のプランもあります。

1か月 1,950円
6か月 10,400円 1,733円/月
1年 14,000円 1,167円/月

1年プランであればひと月あたり1,167円とかなりお得ですが、

興味があればまずは1週間の無料お試しからはじめるといいと思います。

自分に合うかどうか試してから判断することをおすすめします。

 

 

解約方法

アプリのメニューから

「お問い合わせ→解約希望の方はこちら」で解約できます。

1週間のお試し後は自動課金されますのできをつけてくださいね。

 

 

スピークバディに向いている人と向いていない人

スピークバディはスマホのアプリですので、すきま時間に英会話の勉強がしやすいです。

通勤時間、お昼の休憩時間、寝る前の小一時間・・・

など、コツコツ続けられる時間を見つけられるのであれば最適。

そして、AIが自分の英語を認識してくれますので、

人前で話すのが苦手でも大丈夫。

また、過去に英語を話す機会でもどかしい思いをしたことがあるひと・・・

その、もどかしかった経験を何度も再現して練習できる感じがします。

 

一方、英会話をがっつり勉強したいひと、外国への赴任が決まっている人にはものたりないかもしれません。

がっつり勉強したいときは、オンラインでコーチが受けられる「スパルタバディ」などが納得できると思います。

 

向いている人

・すきま時間にコツコツとつづけたいひと
・人前ではなすのがにがてなひと
・過去に英会話でもどかしい思いを経験したひと

1週間の無料体験をしてみて、実際に英語をはなす体験感じられればけられやすいのでは・・・

 

 

向いていない人

・コツコツではなくがっつり勉強したいひと
・海外赴任など、英語を上達させたい期限がきまっているひと
・自己管理に自信がない人

こんなひとは、コーチがうけられる「スパルタバディ」などがおすすめです。

 


コメント